
閉店セール全品50%OFF
- 時季とごはん -

日々の料理やおもてなし、どちらも楽しみながらできるようなキッチン雑貨とテーブルウエア を提案
- 時季とごはん -

陶磁器作家「城 雅典」の作品でお気に入りの空間づくり
- 時季とごはん -
-
この度「時季とごはん」オンラインストアは、 2025年10月31日をもって閉店させていただくこととなりました。
閉店まで少しの間ではございますが感謝を込めて全品50%OFFにて閉店セールを開催させていただきます。在庫がなくなり次第終了となりますのでこの機会に是非ご利用くださいませ。これまでの皆様からのご愛顧スタッフ一同心から感謝申し上げます。
セール品に関するご注意
全てのお品物をセールとさせていただいております。そのため、誠に恐縮ではございますが、ご注文確定後のキャンセルはお断りさせていただきます。また、返品・交換も常に在庫の変動があるためご容赦ください。ご理解いただけますようよろしくお願い申し上げます
アップサイクルエプロンについて

アップサイクルエプロン
乾きやすくて軽くて丈夫な「リネン」は使うほどに馴染み、とても優秀な天然素材です。私達は天然素材に自然由来の染料を使い、日本の職人さんの手作業によって染めたエプロンを提案しています。廃棄する野菜(例えば、オニオンの皮、アボカドの皮、コーヒーを入れた後の粕、麦芽粕、などなど)や、草木などを染料として染めた色は既製品とは違って、優しい風合いがあります。また違う色に染め直すこともできます。
リネン100%製品染め国内生産エプロン
-
リネン100%エプロン【アボカドピンク】 アップサイクルアボカド染/tokitoGOHAN
通常価格 ¥7,700 JPY通常価格単価 / あたり¥15,400 JPYセール価格 ¥7,700 JPYセール -
リネン100%エプロン【ナスネイビー】 アップサイクルなす染/tokitoGOHAN
通常価格 ¥7,700 JPY通常価格単価 / あたり¥15,400 JPYセール価格 ¥7,700 JPY売り切れ -
リネン100%エプロン【ワインパープル】 アップサイクルワイン染/tokitoGOHAN
通常価格 ¥7,700 JPY通常価格単価 / あたり¥15,400 JPYセール価格 ¥7,700 JPYセール -
リネン100%エプロン【オニオンオレンジ】 アップサイクルオニオン染/tokitoGOHAN
通常価格 ¥7,700 JPY通常価格単価 / あたり¥15,400 JPYセール価格 ¥7,700 JPYセール -
リネン100%エプロン【モルトグリーン】 アップサイクル麦芽染/tokitoGOHAN
通常価格 ¥7,700 JPY通常価格単価 / あたり¥15,400 JPYセール価格 ¥7,700 JPYセール -
リネン100%エプロン【ブルー】 草木染料染・クチナシ/tokitoGOHAN
5.0 / 5.0
(2) 2 レビュー数の合計
通常価格 ¥7,700 JPY通常価格単価 / あたり¥15,400 JPYセール価格 ¥7,700 JPY売り切れ -
リネン100%エプロン【モカブラウン】アップサイクル麦芽・珈琲染め/tokitoGOHAN
5.0 / 5.0
(1) 1 レビュー数の合計
通常価格 ¥7,700 JPY通常価格単価 / あたり¥15,400 JPYセール価格 ¥7,700 JPYセール -
リネン100%エプロン【コーヒーチャフグレー】アップサイクル 珈琲チャフ染/tokitoGOHAN
5.0 / 5.0
(1) 1 レビュー数の合計
通常価格 ¥7,700 JPY通常価格単価 / あたり¥15,400 JPYセール価格 ¥7,700 JPY売り切れ -
リネン100%エプロン【スオウボルドー】草木染料染・スオウ/tokitoGOHAN
5.0 / 5.0
(4) 4 レビュー数の合計
通常価格 ¥7,700 JPY通常価格単価 / あたり¥15,400 JPYセール価格 ¥7,700 JPY売り切れ -
売り切れ

ワンピースエプロン
サイドがカットされているデザインは着用した時にまとわりつかず、動きやすいデザインです
また、右サイドの紐は前後に2本づつ計4本あり、腰に回したり、サイドで結んで垂らしたりお好みでアレンジすることができます。
ワンピースのように着ることができ、生地にはリサイクルポリエステルを使用。軽く、シワになりにくくアイロンなしでもストンとしたオチ感はキープされます。
落ち着いたブルーグレーはどんなカラーのTシャツ、ニットやタートルネックなどと相性も良く、着用したままちょっとした外出もできます。

城 雅典「鹿児島の陶磁器作家」の美しい作品
城 雅典 Jo Masanori
活動地域: 鹿児島県
ろくろ、石膏型を用いた日用の器(食器・花器など)の製作、販売。日常の生活に彩りを与えてくれる美しい器を製作する陶磁器作家。古くから陶器の窯元やガラス工芸、木工作家などの工房が存在する鹿児島の美山地区で、磁器(天草陶石)や陶器(白薩摩)の作品を制作しています。城 雅典さんのプロフィールはこちらからどうぞ。


家具職人×料理家のコラボ〔醤油も水もはじくマルチプレート〕

折敷・ディナープレート・お盆
料理家と日本の家具職人さんによるコラボ商品です天然木無垢材を使い、ひとつひとつ手仕事によりつくっていただいたプレートは折敷・ディナープレート・お盆など色々な使い方ができます 仕上げは天然由来のセラミックオイル仕上げにより、木本来の風合いは保ったまま水や醤油、飲み物などを弾き、染み込むことはありません。折敷として食べ物を直接のせて食べることも可能です長くお使いいただき、無垢素材ならではの経年変化をお楽しみいただけます

ミル ペッパー&ソルト
料理家 × 家具職人 × IKEDAのコラボ
インテリアのような佇まいのミル、切るように挽けて、胡椒の香りがふわっと立ち上がる。そんなミルが欲しいとの思いから、繊細な加工技術のある家具職人さんに本体を製作していただき、IKEDAの刃を使用したトリプルコラボミルをつくりました。
ウォールナットの無垢材をひとつひとつ丁寧な手仕事により使いやすいスクエアなデザインで仕上げ、ミルの刃にはホテルやレストランなど業務用胡椒ミルの専門メーカー「IKEDA」の刃を使用。
便利なだけじゃない!キッチン小物
-
蚊帳のミトン
奈良の地場産業である蚊帳の素材でできたツートン配色のミトン
-
蚊帳の小ぶりな鍋つかみ
江戸時代から続く夏の風物詩「蚊帳素材」の鍋つかみ
-
ステンレスの茶こし
お茶だけだはなくコーヒーも淹れることができます
-
北欧の手づくり鍋敷き
フィンランドのフェルトブランド「デコランド」鍋敷き
-
Blog
More